サイトリニューアル中。表示の不具合あり、ご了承くださいっ

【佐賀県】JR九州・唐津線/筑肥線《唐津駅》周辺をぷらぷら

旅ログ: 佐賀
この記事は約4分で読めます。
  • 佐賀駅~西唐津駅を結ぶJR九州・唐津線(からつせん)
  • 姪浜駅~唐津駅ー西唐津駅をむすぶJR九州・筑肥線(ちくひせん)。

この2路線が乗り入れているのが、《唐津駅》です。

JR九州(唐津駅) / wikipedia(唐津駅)

今回の散策ルート

線路の高架下に並ぶ魅力的な屋台

高架下の屋台

唐津と言えば「唐津くんち」が有名です。※唐津くんの家ではない。
唐津くんちで使用される曳山が、高架下に並ぶ屋台のシャッターに描かれていて、なんとも魅力的な☆
お酒好き、飲み歩き好きにはたまらない雰囲気~☆

この時の時刻は、15時少し前。

おそらく飲み屋であろう、屋台たちはまだ静かでした。
この向かいにボートレースの場外舟券売り場があり、賑わっていました☆

レース後の祝杯をここで上げるとかね!!

駅周辺を散策

唐津駅から唐津城までは、徒歩で片道30分ほどです。
散策するにはちょうどいい距離感なので、駅前に車を止めて唐津城まで散策することに。

駅~唐津城間で立ち寄ったところをご紹介します♪

唐津市ふるさと会館アルピノ

駐車場を利用させていただきました。高架下屋台に面しています。

唐津市ふるさと会館アルピノ
住所佐賀県唐津市新興町2881−1
開館時間9:00〜18:00
休館日1月1日
駐車場133台(24時間営業)
普通車:1時間毎100円
大型車:1時間毎400円

唐津神社(からつじんじゃ)

唐津駅前から北へ向かうと、唐津市役所があり、その右横を進むと唐津神社があります。
駅から神社まではほぼまっすぐなルートです。

唐津駅前から唐津神社まで、ゆっくり歩いて15分くらい。

唐津神社

この神社の前に数台の駐車スペースがありました。
ここに止めても良かったのかもしれません…ww

唐津神社
住所佐賀県唐津市南城内3−13
駐車場数台あり・無料

曳山展示場(ひきやまてんじじょう)*移転中

曳山展示場の建て替えに伴い、現在、曳山の面々はJR唐津駅前の「唐津ふるさと会館アルピノ」敷地内に移転中です。
新しい曳山展示場は、令和7年頃竣工予定のようで、展示物がパワーアップしそうな予感です。

この唐津神社のお祭りと言えば、「唐津くんち」。※唐津くんの家ではない(再)

駅前屋台のシャッターにも描かれていた曳山ですが、お祭りの時実際に使われている曳山を、お祭り時以外でも間近で見ることが出来ます。

それが神社のお隣にある、曳山展示場です。

曳山

曳山を目の前にすると、その大きさと迫力に驚きます。
14台曳山がありますが、その重さは2~4トンと言われています。

「唐津くんち」は、唐津神社の秋季例大祭で、お祭りの開催は毎年11月2~4日。
曳山が唐津の町を練り歩くお祭りです。

相当な迫力でしょうね!!是非見てみたい!!

この曳山は全国・海外にも出張に出ていて、そのエピソードを見て回るのも面白かったですよ!

曳山展示場(建替工事中)
住所佐賀県唐津市西城内6番33号
観覧時間9:00〜17:00
休館日11月3〜4日(唐津巡行のため)
12月第1火・水曜日
12月29日〜12月31日
入場料一般:300円
小・中学生:150円
駐車場唐津神社に数台あり・無料

唐津神社・曳山展示場から唐津城へ向かう途中に、「時の太鼓」という時計があります。
これはからくり時計で、7:00~19:00までの毎時00分になると太鼓を鳴らすからくりになっています。

唐津城(からつじょう)

散策の折り返し地点は、唐津城。

唐津城については別記事にまとめていますので是非ご覧ください(*’ω’*)

散策を終えて、散策始点の駅前まで戻ると、屋台がちらほら開いてました!!

みよこちゃん に やまちゃん !

気になるぅ~~~。

でも残念ながら車だったのでおあずけ・・・>< くすんぴすん。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。

高架下の屋台

電車で訪れていたら、”確実に”お邪魔していたと思います。

タイトルとURLをコピーしました